歯と口の健康週間

更新者:西谷 淳

Time flies.

更新しない間にエイプリルフールが来て、桜をよく見ないうちに5月になって、梅雨のない6月がやってきました。

何度目かわかりませんが更新滞ってしまい申し訳ありません。

 

さて、今週土曜日、6月4日から歯と口の健康週間が始まります。

今年の標語は、

「健康も 楽しい食事も いい歯から」

だそうです。まさにその通り。去年のは覚えていません。

オフィシャルな詳しいことは、(ここに載せるのは長いので)リンクを貼ります。

http://www.jda.or.jp/enlightenment/poster/

この機会に歯と口に意識を向けてみてください。

ちなみに、当院では6月4日から、

無料歯科検診と歯磨きグッズプレゼント

を実施します。実施期間は6月4日から6月10日となります。

ご予約の患者さん優先となりますので、あらかじめお電話でのお問い合わせをおすすめします。

 

ENDo

投稿者: | カテゴリー: お知らせ, 予防

パーマリンク

タイトルを忘れてました

更新者:西谷 淳

木の療養の記事からしばらく空いてしまいました。ブログも療養してました・・・

さて、同じく療養中?のセレックの話です。いつかの続きです。

どのようにして出来上がるのか、簡単にその出来上がりまでを載せます。

セレックのできるまで

 

✳︎登場している歯はスタッフのものです。説明と同意(IC)のもと使用しております。

 

注目点は型取りをカメラスキャンで済ませられるというところでしょうか。そして院内製作なので削ってから装着まで1時間あまりですみます。

運が良ければ待合室に置いてあるミリングマシーン(写真右下)が働いてるのをみれるかもしれません。運が良ければ・・・?

今回は画像に力を入れたので、ここまでにします。

次回はセラミックの利点等でしょうか。いつか更新します。

 

あと数分で今年度終わりますね。そして、今シーズンも残りわずか、Chasing 73 !!!

明日はエイプリルフール。

投稿者: | カテゴリー: セレック, 設備

パーマリンク

あの木はどこへ

更新者:西谷 淳

当院入り口にあった 枯れ木 がいなくなりました。寂しさを感じる方もいらっしゃるかもしれません・・・??

枯らしてしまったからといって、伐採して燃えるゴミ(毎週月曜日と木曜日)に出したわけではありません。僕の部屋で療養しています。中央アメリカ原産なのに、札幌の寒さの中よくがんばりました。

枯れた葉を取り除いて、水をやって回復を待つのですが、枯れ葉を取ったらほぼ棒になってしまいました。僕の部屋に棒が4つ現れたような状態です。IMG_0640

葉が増えてきたら復帰させます。

いつまでも戻ってこなかったら、触れないでください・・・

投稿者: | カテゴリー: 設備

パーマリンク

休診のお知らせ

更新者:西谷 淳

都合により2月14日(日曜日)は休診致します。

よろしくお願い申し上げます。

北区しんた歯科ロゴ

CAD/CAM

更新者:西谷 淳

更新が滞っていた間に正月は遥か彼方、今年の恵方(ちなみに南南東)を調べる時期になりました。来週はの出番です。

さて、以前当院に導入したと紹介した “CEREC”、これはいわゆる「歯科用CAD/CAMシステム」です。

CAD/CAM? 前にレーザーの記事で略称の話をしましたが、これもイニシャルをとった略称です。

Computer Aided Design

Computer Aided Manufacturing

要は、「被せ物をコンピューターで設計してコンピューター制御で制作する」ということです。

cerec

左のPCで設計し、右のマシンで作ります。

左のPCに付属しているカメラで歯の形をスキャンしてPCの専用アプリケーション上で設計して右のマシンにデータを送って作る、といった流れです。

IMG_0606

どんなものなのか、というのはどうでもいいという方もいるかもしれませんが、こんな感じで載せていこうかと思います。

この設備によるメリット、できること、等は次回以降載せていこうかと思います。

細かく説明すると長くなってしまうので今回はここまで。

ブログ書いてると思うのですが、毎日更新してる人はすごい!

 

つづく

謹賀新年

PNGイメージ-95BB2182F92F-1

更新者:西谷 淳

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。

 

年賀状は宛名職人等の普及によりプリントが定番となりました。しかし、一筆は書き加えた方がいいかなと、必ず一言手書きで書いています。そんなわけで、冒頭は拙筆ながら直筆(タッチペン)でご挨拶させて頂きました。

この辺りに今年の干支の絵なんか載せたかったのですが、サルは嫌いなので描きません。

 

昨年、2015年、振り返ると当院ではいろいろなことがありました。高野先生から中野先生と僕に変わり、スタッフも増え(当ホームページ及びブログでは紹介しきれていません)、患者さんの数も増え、無事開院1周年を迎え、個室の椅子を変え、セレック(CAD/CAM、コンピュータで設計して被せ物等を作る)を導入し、忙しく年の瀬を迎え、新年を迎えました。

無事1年を終え、こうして新たな年を迎えられるのは中野先生を筆頭に協力して日々の診療に向かい、そして何より患者さんに恵まれたからだと思います。

改めて今年もよろしくお願い申し上げます。

 

さて、昨年の振り返りに載せたセレック、まだ当ブログでは紹介していません。ここで多くは語りませんが、昔初めて見た時は、ミッションインポッシブル3に出てきた変装用マスクを削り出してくれる機械を思い出しました。私的ブログならここでリンクを バッ と載せるのですが、遠慮しておきます。ある程度素材を集め、記事の準備ができたら紹介しようと思います。

本日はこんなところで。

当院は明日から通常診療となります。今年は雪が少ないのですが、路面は滑りますのでお気をつけてご来院下さい。

クリスマスが今年もやってくる

更新者:西谷 淳

鶏や七面鳥が食卓を飾るクリスマスが今年も近づいてきました。

そこで、当院もクリスマス飾りをしました。

IMG_0570

立派なツリーです。

さて、寒くなって雪も降り、通勤通学に時間を要したり、雪かきの時間が必要だったり、より朝の時間は貴重なものとなっています。そうなるとどうしても歯磨きの時間を省略することもあるかもしれません。しかし、そんな時はこれ!

 

なんてものはありません。日々のケアに勝るものはありません。毎朝がきつくても、その分夜丁寧にケアする、昼休みを使う、洗口剤やガムでフォローする、方法はいろいろあります。

体調に気をつけ、その一環として歯と口にも気をつけてよい年末、そして新年を迎えましょう。

いい歯の日(11月8日)

更新者:西谷 淳

今日は何の日でしょうか!?

スタッフに言われるまで忘れていましたが、

本日11月8日は、「いい歯の日」 です。

そして本日から11月14日までの1週間は、「北海道歯・口腔の健康づくり8020推進週間」 です。

「いい歯の日」 は 「日本歯科医師会」 が8020運動の促進を目的に1993年に設定したものです。

(8020運動)=(80歳で20本以上キープしよう)、つまり達成するには歯を失わないことが大切です。

では、歯科医療が発達した21世紀を生きる我々の歯は、どういった原因で失われるのでしょうか。

 

歯の喪失 数年前のデータですが、上のようになっています。むし歯よりも歯周病の方が歯の喪失原因として多くを占めています。むし歯の場合、歯1本1本の問題になりますが、歯周病の場合口全体、つまり歯1本で済まない場合があります。

また最近では、高齢化による歯の長期使用やストレス社会による歯ぎしりなどで歯の物理的負担が増え、破折(折れたり欠けたり)が生じ、抜歯になってしまうケースも増えています。

 ちなみに、 ”その他” は多くが智歯抜歯(親知らずの抜歯)となっています。
歯の喪失を防ぐには、むし歯と歯周病の予防としてだけではなく、噛み方やくいしばり、歯ぎしりも含め、歯と歯茎をしっかりとケアしていくことが大切です。

 

ふざけた絵 季節物の画像等が続いていましたが、今回はいい歯の日ということで、8020から歯の喪失原因のグラフを載せてみました。

だいぶ寒くなりましたが、体調管理と暖房管理に気をつけましょう。

次回はありがちなむし歯の話を、日本語としての観点から載せていこうと思います。

怠け者はいねが!歯みがきしない子はいねが!

更新者:西谷 淳

なまはげ

秋田県の男鹿半島を中心とした大晦日の民族行事に登場します。「怠け者はいねが!泣く子はいねが!」と練り歩き、悪事に訓戒を与え、厄災を祓い、豊作・豊漁・吉事をもたらすとされています。また、「男鹿のナマハゲ」の名称で国重要無形民俗文化財に指定されています。

 

さて、昨日はハロウィンでした。

今年はハロウィンの経済効果がバレンタインのそれを上回ったそうですね。

ジャックはもう日本文化に定着しました。

そんなハロウィン、秋田に行くなど私事で忙しかったため仮装する暇がありませんでした。

そこで画像上で ”なまはげ” の仮装?をしてみました。

PNGイメージ-C87FC36C6163-1

「怠け者はいねが!歯みがきしない子はいねが!」

寝る前にしっかり歯をみがかないと、なまはげがやってきます。

もちろん大人にも・・・

みなさんはハロウィン楽しめたでしょうか。

こんなところで今回の更新は終わります。

 

最後に余談ですが、このなまはげ、実はお土産品の箱の写真を元にしています。前歯部(上下前歯・犬歯)がよく再現されていたので採用しました。

ジャックとまえば

更新者:西谷 淳

ハロウィン(正確には10月31日)が近づいてきました。いたるところでJack O’ lantern(ジャックオーランタン)を見かけます。

ハロウィンを日本で祝うようになったのはいつ頃からでしょうか。

様々な国や文化のイベントが増え、いずれ春節や国慶節を祝う日もくるかもしれません。

祝われるのは爆買いかもしれませんが・・・

さて、話はジャックオーランタンに戻ります。まずジャックオーランタン名前が長いので、親しみを込めて、以下 ”ジャック” と略させて頂きます。

お店や広告、インターネットでいろんなジャックを見かけます。少しずつ違い、みんな個性を持ってますね。

ふと、「何が一番大きな違いだろうか??」と思ったのです。

口の形?、目の形?、いや、実は歯、前歯ではないか、という結論に至りました。

そこで、いくつか描いてみました!

PNGイメージ-3CA6F205A880-1

目の形、カボチャの形は同じです、そう、同じです!

ジャックだけでなく、もちろん人でも前歯の見え方はその人の印象、雰囲気に大きく影響します。

みなさんもジャックオーランタンを見かけたらその歯の具合を見てみて下さい。

 

話は変わります、先日参加したセミナーでおいしいと伺った弁当屋さん、本日お昼けっこう過ぎてから行ってみました。

しかし・・・お店の入り口に「準備中」と札が付いてました・・・

後日リトライします!

 

今回の更新はここまでになります。

2015−16シーズンが開幕したので、やや滞ることもあるかと思いますが、適度に更新していきます。

 

投稿者: | カテゴリー: ホームページのお知らせ

タグ:

パーマリンク